fc2ブログ

入選22回 詰将棋パラダイス2022年3月 中学校

zkJ@3x.png
誤3 無0 A54 B66 C8 平均2.35
作意:
3四金、㋑同桂、2二飛、同玉、3三銀、同桂、2一飛、同玉、3二金迄9手詰。
変化:
㋑同玉は4四飛以下5手。
 1四玉は1六飛以下5手。

詰上がり図
金または銀捨てで玉の後ろの桂を跳ねさせ、飛車捨てで玉を下段に引きずり込むことの繰り返しで詰む、という遊びで作った単純な作品。2四玉の形から2三〇、同玉と逆算したかったができなかった。持駒が強力な分、余詰対策の銀2枚を置くことになったため、配置が重くなってしまった。

掛〇伸一 ー豊富な持駒。
弘〇弘 ー金銀の選択が楽しい。
象嵐 ー玉は下段に。
半〇伊久太 ー玉を下段に追うためのスペース作り。
水〇修 ー尻からの飛車打が気持ちいいですね。
加〇孝志 ー守りの駒を散らす。セマい玉だが一苦労。
神〇護流 ー桂を跳ねさせ玉落とす、のリフレイン。
須〇信雄 ー2枚の桂の所に飛車を捨てるのはすごすぎる。
水〇一 ー着手位置の順番に趣向味がある。
止少丘八 ーこの配置で計跳ね→空いたマスに落とすを繰り返せるのはすごい。
櫻〇克己 ー怒涛の4連続捨てで1段目まで引きずり落とす。蟻地獄のよう。
増〇和悦 ー小気味良い連打。
小〇徹 ーうーん、呆気ない。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

天内

詰将棋パラダイスに入選した自作の紹介をしています。局面図の表示にはShogipicを利用させていただいています。
プロフィール画像は入選18回目の詰将棋順位戦A級優勝作です。